引用元: ・ドケチの暖房節約法・冷房節約法 60
3: ホース 2022/05/23(月) 18:20:56.75 ID:ecgzJ5wA
今年は電気代がベラボウに上がってる。これからの季節、なんとか扇風機をフル活用して節約したいものだわ。
電気代がすごくかかりそうで、今年はクーラーのスイッチを入れるのがおそろしい
4: 名前書くのももったいない 2022/05/23(月) 20:18:53.87 ID:???
>>3
わかる、ちょっと躊躇するよね
自分も冷房つけるのが怖い
わかる、ちょっと躊躇するよね
自分も冷房つけるのが怖い
29: 名前書くのももったいない 2022/05/29(日) 17:16:55.91 ID:p8TBJB00
>>3
やっぱ冷房より除湿の方が
電力使わないんだよね?
やっぱ冷房より除湿の方が
電力使わないんだよね?
5: 名前書くのももったいない 2022/05/23(月) 20:21:23.53 ID:???
冷房の排熱が夏の暑さを倍増させてるわけで
エアコン使用を抑えれば1度くらい気温が下がるかもね
エアコン使用を抑えれば1度くらい気温が下がるかもね
6: 名前書くのももったいない 2022/05/24(火) 10:40:29.95 ID:???
締め切り前に新電力に変えてよかったわ
ブレーカー契約単価が既存電力会社より安いから節電したら節電しただけ安くなる率が大きい
今月は90kwh切ったくらいで2400円ちょっと
ブレーカー契約単価が既存電力会社より安いから節電したら節電しただけ安くなる率が大きい
今月は90kwh切ったくらいで2400円ちょっと
7: ホース 2022/05/25(水) 15:11:28.27 ID:St2f01Yc
冷風扇ってどうなのかしら?
クーラーをつけずに、なんとか扇風機と冷風扇でこれからの暑い季節を
乗り切れないものかしらね
クーラーをつけずに、なんとか扇風機と冷風扇でこれからの暑い季節を
乗り切れないものかしらね
8: 名前書くのももったいない 2022/05/25(水) 15:24:31.33 ID:???
冷風扇湿度上がるから蒸し暑いぞ
9: ホース 2022/05/25(水) 16:34:09.70 ID:St2f01Yc
そうなのね。ネットで調べても、冷風扇はおススメしないっていうサイトもあって
気になっていたのよね
気になっていたのよね
11: 名前書くのももったいない 2022/05/26(木) 08:57:17.58 ID:???
1.土を掘ります。
2.腹をつけます。
犬に教わった。
12: 名前書くのももったいない 2022/05/26(木) 12:12:04.93 ID:???
暑さに我慢できなくなったら水風呂
程よく体が冷えたら扇風機
これを繰り返せばエアコンいらない
程よく体が冷えたら扇風機
これを繰り返せばエアコンいらない
13: 名前書くのももったいない 2022/05/26(木) 18:59:08.56 ID:???
まだ水シャワーには早いね
エアコンないときは濡らしたTシャツ着て扇風機かけてたわ
エアコンないときは濡らしたTシャツ着て扇風機かけてたわ
18: 名前書くのももったいない 2022/05/29(日) 10:47:15.76 ID:???
部屋の温度が高くなると冷蔵庫が起動を繰り返して電気代高くなるんだよなあ
22: ホース 2022/05/29(日) 14:53:12.82 ID:GfmINS9d
冷風扇を買おうかどうしようか、悩むわ~
クーラーは高いから使いたくないし。
クーラーは高いから使いたくないし。
23: 名前書くのももったいない 2022/05/29(日) 15:03:35.80 ID:???
まだ扇風機出してない
30: 名前書くのももったいない 2022/05/29(日) 19:32:37.29 ID:???
今年初めて水シャワーにしてみたけど
はじめの一滴は地獄のように冷たかった
地下水だから冷たいんだよね
はじめの一滴は地獄のように冷たかった
地下水だから冷たいんだよね
31: 名前書くのももったいない 2022/05/30(月) 13:57:07.82 ID:???
地下水だなんて、羨ましい