Digital detox.

スマホ汚染から脱出、目にやさしいiPhone設定「グレイスケール」

https://platform.twitter.com/widgets.js

ガツガツくる友人
ガツガツくる友人
自分の時間を確保するために、
スマホ依存から脱出するびょう!

https://platform.twitter.com/widgets.js

↓この記事を見た反応

スキマ時間にYouTubeとかTwitterとかダラダラみる時間がマジで無くなる。目が疲れないし、デジタルデトックスが進む。

YouTubeやLINEアプリの鮮やかな色は、人の脳に「押したい」という欲を生み出すので、このフィルタをかけるだけで依存性が抑えられます!

インターネットがクソつまらなくなるので、スマホ中毒者には画面モノクロ化を爆勧めしてます。

 


 

スマホアプリはあなたの時間を奪う設計が施されています。カラフルな色彩と脳をくすぐるユーザーインターフェース。デフォルトで提供されている「なんでもできる依存度の高いデザイン」から、カスタマイズで脱却しましょう。

 

 

手順
ホーム画面から[設定] > [アクセシビリティ] > [画面表示とテキストサイズ]の順にタップ。

 

 

 

コメントを残す