1: 名前書くのももったいない 2021/02/15(月) 20:40:11.41 ID:???
ドケチの厳しいめがねにかなう100円ショップでの買い物について情報交換をしましょう。
食品、雑貨、コスパのよいもの、実用に耐えられるものなど。
食品、雑貨、コスパのよいもの、実用に耐えられるものなど。
次スレは>>980が建てること。無理なら依頼する事。
依頼もしない建てもしないならお前はドケチでなく単なる一生ビンボー人
前スレ
【安い】ドケチが100均で買うもの【高い】22個め
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1593167952/
2: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 03:29:39.98 ID:???
500mlペットボトルだな、自販機だと160円くらいするしな
3: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 11:12:48.35 ID:???
ものにも寄るけどスーパーとかドラッグストアだと68円くらいで売ってない?
まあ自分もダイソーで「愛のスコール」(東日本ではあまり普通に売られてない)があると買っちゃうけども
まあ自分もダイソーで「愛のスコール」(東日本ではあまり普通に売られてない)があると買っちゃうけども
4: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 12:35:51.34 ID:???
食い物関連は100均が最安値ってわけじゃないからなぁ。パスタなんかもダイソー常に安いが、ドンキに行くと投げ捨てるような値段だったりするし。
5: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 18:19:41.15 ID:???
空のペットボトルの有効活用法ってありますかね?
7: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 19:37:24.83 ID:???
>>5
創意工夫でなんとでもなる。余談だがペットボトルはハイブリッドロケットの燃料にすらなる。
創意工夫でなんとでもなる。余談だがペットボトルはハイブリッドロケットの燃料にすらなる。
10: 名前書くのももったいない 2021/02/17(水) 12:45:05.06 ID:???
>>5
ぶどうジュースを入れてその中にレーズンを入れる
1%以下の合法酒ができる
砂糖は絶対入れるなよ。いいか、絶対だぞ!!
ぶどうジュースを入れてその中にレーズンを入れる
1%以下の合法酒ができる
砂糖は絶対入れるなよ。いいか、絶対だぞ!!
11: 名前書くのももったいない 2021/02/17(水) 13:19:05.83 ID:???
>>10
レーズンってさオイルコーティングされてるやつだと脂ぎる?
レーズンってさオイルコーティングされてるやつだと脂ぎる?
17: 名前書くのももったいない 2021/02/18(木) 20:12:31.98 ID:???
>>11
オイルコーティングされてると発酵しない
コーティングされてないイオンのバリューみたいな安物がいい
オイルコーティングされてると発酵しない
コーティングされてないイオンのバリューみたいな安物がいい
18: 名前書くのももったいない 2021/02/19(金) 00:51:58.14 ID:???
>>17
そうなのか
とりあえずドライイーストではじめてみることにしたわ
そうなのか
とりあえずドライイーストではじめてみることにしたわ
12: 名前書くのももったいない 2021/02/17(水) 15:10:20.08 ID:???
>>10
なるほど砂糖か。何がなるほどかはさておいてw
なるほど砂糖か。何がなるほどかはさておいてw
8: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 19:40:07.62 ID:???
ペットボトルに水入れて日向に置いとけば
数時間後にはお湯になる
数時間後にはお湯になる
13: 名前書くのももったいない 2021/02/17(水) 16:11:46.89 ID:???
>>8
マジックで黒く塗ろう
マジックで黒く塗ろう
9: 名前書くのももったいない 2021/02/16(火) 20:41:27.12 ID:???
あたまよわそう
14: 名前書くのももったいない 2021/02/18(木) 10:36:35.45 ID:???
ペットボトルにアルコールって大丈夫なもん?
15: 名前書くのももったいない 2021/02/18(木) 10:59:45.67 ID:???
純度か高いと溶けるものもあるな
16: 名前書くのももったいない 2021/02/18(木) 12:29:20.76 ID:???
やっすいワインとか入ってる奴なら大丈夫
19: 名前書くのももったいない 2021/02/19(金) 07:20:10.45 ID:???
さすがイオン。食品界のゲットー
20: 名前書くのももったいない 2021/02/19(金) 07:51:18.97 ID:???
普通はオイルなしの方が高いよ
23: 名前書くのももったいない 2021/02/19(金) 16:09:51.58 ID:???
ダクトテープ買ってきたけど
使う場面がないw
使う場面がないw
27: 名前書くのももったいない 2021/02/19(金) 21:57:55.31 ID:???
>>23
そのうちあらゆる補修に使うことになるw
そのうちあらゆる補修に使うことになるw
28: 名前書くのももったいない 2021/02/20(土) 22:00:41.94 ID:???
>>23
キャンドゥ?普通の粘着テープより強力?
キャンドゥ?普通の粘着テープより強力?
30: 名前書くのももったいない 2021/02/22(月) 15:25:05.31 ID:???
ツボを押す棒を買うか迷ってる
うつ伏せになって腰を押したいのだが手ごろな代用品がなく
悔しいけど100円出して買っちゃおうかなと
うつ伏せになって腰を押したいのだが手ごろな代用品がなく
悔しいけど100円出して買っちゃおうかなと
32: 名前書くのももったいない 2021/02/22(月) 20:11:01.71 ID:???
>>30
サイン用の野球ボールみたいのを2つ買って使ってる
でも最近腰用の玉が2つ繋がったようなツボ押しがどこかに売ってた気がする
サイン用の野球ボールみたいのを2つ買って使ってる
でも最近腰用の玉が2つ繋がったようなツボ押しがどこかに売ってた気がする
33: 名前書くのももったいない 2021/02/22(月) 23:09:51.51 ID:???
>>32
仰向け用のか
こんど探してみよう
仰向け用のか
こんど探してみよう
40: 名前書くのももったいない 2021/02/23(火) 22:40:52.64 ID:???
>>36
電動歯ブラシ
似たような形状とパワーのスティック型マッサージ器も昔に見た
昔売ってたけど今はわからん
でもパワーは肩こりには効果はほとんど無いレベル
電動歯ブラシ
似たような形状とパワーのスティック型マッサージ器も昔に見た
昔売ってたけど今はわからん
でもパワーは肩こりには効果はほとんど無いレベル
似たような形状の
電動の爪ヤスリは今も売ってる
ネイルコーナー
ちょっと振動する程度なので肩こりへの効果は無いと思われる
ドケチなら肩こりは体操やストレッチで自分で動かす方が良いぞ
50: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 14:14:02.83 ID:???
メモリ通りに調味料入れてドレッシング作ってそのまま保存できるやつ
あれ買ってからドレッシング買わなくなった
慣れてくると自分好みの配合も
あれ買ってからドレッシング買わなくなった
慣れてくると自分好みの配合も
51: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 14:15:39.77 ID:???
↑ペットボトルでもできると思う
52: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 14:18:43.02 ID:???
まあ100均で何か肩こり対策するなら
最近よく見るテレワークコーナーではなく
筋トレチューブとヨガマットでも買って
ちょっとでも室内運動したほうがいいかもね
最近よく見るテレワークコーナーではなく
筋トレチューブとヨガマットでも買って
ちょっとでも室内運動したほうがいいかもね
対腰痛ゲルクッションは1000円台になったが
さすがに100均で出すまではいかんか
53: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 17:47:01.76 ID:???
ゲルクッション
ディスカウントショップで税込980円で見つけた
ドンキで2枚2980+税で買ったのを禿しく後悔
ディスカウントショップで税込980円で見つけた
ドンキで2枚2980+税で買ったのを禿しく後悔
54: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 18:18:55.07 ID:???
ゲルクッションってどうなのよ?
1000円出す価値あるのか?
1000円出す価値あるのか?
59: 名前書くのももったいない 2021/02/25(木) 19:12:17.10 ID:???
ドケチの腰痛スレ
64: 名前書くのももったいない 2021/03/01(月) 21:39:01.07 ID:???
精密ドライバーが欲しい
眼鏡用より精密なの売ってる?
眼鏡用より精密なの売ってる?
66: 名前書くのももったいない 2021/03/01(月) 22:57:43.21 ID:???
>>64
さすがに無理だ。100均のは精密ドライバーではなく小さなドライバー
さすがに無理だ。100均のは精密ドライバーではなく小さなドライバー
65: 名前書くのももったいない 2021/03/01(月) 22:38:41.31 ID:???
100均のドライバーって何か知らんけどすぐ錆びるわ
同じところに置いてる他のドライバーは錆びないのに
同じところに置いてる他のドライバーは錆びないのに
76: 名前書くのももったいない 2021/03/05(金) 17:26:40.40 ID:1Ggagt1E
腰痛、肩こりはフォームローラーの細めのやつに
のっかって仰向けになるだけっていうので少しましになった。
ほんとは運動に使うみたいだけど。
寝る前にちょっとだけ乗っかるの。別に本もいろいろ売ってる。
アマか楽天で1000円くらいで売ってるやつ。
ダイソーの300円でも空気式のがあるけど芯があるやつ買った。
のっかって仰向けになるだけっていうので少しましになった。
ほんとは運動に使うみたいだけど。
寝る前にちょっとだけ乗っかるの。別に本もいろいろ売ってる。
アマか楽天で1000円くらいで売ってるやつ。
ダイソーの300円でも空気式のがあるけど芯があるやつ買った。
79: 名前書くのももったいない 2021/03/07(日) 11:18:56.19 ID:???
手袋(冬用)
82: 名前書くのももったいない 2021/03/08(月) 21:10:04.39 ID:???
エコバッグ買うか迷う
50回くらいでボロボロになるから
1枚2円くらいのレジ袋50回の方がいいかなと
50回くらいでボロボロになるから
1枚2円くらいのレジ袋50回の方がいいかなと
87: 名前書くのももったいない 2021/03/09(火) 17:21:30.60 ID:???
>>82
なんかやたら買ってしまったし貰ったのもいくつもある
だが数年前から使ってるのが全然丈夫
たたんでしまう用のポケットはよく破けるから何度も縫い直してる
なんかやたら買ってしまったし貰ったのもいくつもある
だが数年前から使ってるのが全然丈夫
たたんでしまう用のポケットはよく破けるから何度も縫い直してる
83: 名前書くのももったいない 2021/03/08(月) 21:49:20.97 ID:???
うちはレジ袋がゴミ出しに使えるから
ゴミ出し分は買って
うちで余りそうなときはエコバッグ使ってる
ゴミ出し分は買って
うちで余りそうなときはエコバッグ使ってる
84: 名前書くのももったいない 2021/03/08(月) 23:24:00.76 ID:???
レジ袋は汚れたり破れたりしなければ何回か使えるもんね
エコバッグは軽いやつだと重いの入れると持ち手の根元とか破れちゃうし
丈夫なものだとかさばるし
スーパーの買い物に車とか自転車で行くなら
段ボール箱もらってそれに入れればよい
エコバッグは軽いやつだと重いの入れると持ち手の根元とか破れちゃうし
丈夫なものだとかさばるし
スーパーの買い物に車とか自転車で行くなら
段ボール箱もらってそれに入れればよい
85: 名前書くのももったいない 2021/03/09(火) 14:55:25.21 ID:???
皮剥き器
最初揃える段階では100均で充分だと思う。4年間使ったけどまだ壊れていない。普通にお金出しては買わないぞと決めていたが、やっとステンレスの丈夫そうな長く使える物を買った。勿論5%割引きの日に。100均のと併用して使う。
最初揃える段階では100均で充分だと思う。4年間使ったけどまだ壊れていない。普通にお金出しては買わないぞと決めていたが、やっとステンレスの丈夫そうな長く使える物を買った。勿論5%割引きの日に。100均のと併用して使う。
89: 名前書くのももったいない 2021/03/09(火) 20:14:40.47 ID:???
車のキズ消しペンみたいなの売ってる?
できればツヤ消しのがいいです
できればツヤ消しのがいいです
95: 名前書くのももったいない 2021/03/10(水) 08:16:31.41 ID:???
>>89
床用のは売ってるよ
床用のは売ってるよ
90: 名前書くのももったいない 2021/03/09(火) 21:06:32.14 ID:???
100円じゃないけどダイソーの人感センサーライト(電池式)が夜トイレ行くのも便利だったわ
94: 名前書くのももったいない 2021/03/10(水) 08:15:11.05 ID:???
>>90 330円やで
96: 名前書くのももったいない 2021/03/10(水) 11:50:56.42 ID:???
ダイソーの床の傷消しペンは役に立ったわ
ウッドカーペットが猫の引っ掻き傷だらけになって買い換えを考えてたけど
傷消しペン2色で濃淡つけながら色塗ったら
買い換えなくて済むレベルになった
よく言う見たら塗ってるのは分かるんだけどね
ウッドカーペットが猫の引っ掻き傷だらけになって買い換えを考えてたけど
傷消しペン2色で濃淡つけながら色塗ったら
買い換えなくて済むレベルになった
よく言う見たら塗ってるのは分かるんだけどね
106: 名前書くのももったいない 2021/03/11(木) 22:32:07.11 ID:???
ダイソーのイヤホンは侮れんよな
107: 名前書くのももったいない 2021/03/14(日) 15:43:22.79 ID:???
ダイソーイヤホンは使い捨てでずっと使っていくならアリと思う。
お菓子作り用に久々に道具を揃えたが、
時代の進化を感じた。ゴムべらもスパチュラも100均で買える時代なんだな。
昔なら1000円は出さないと買えなかったのに、、、。
お菓子作り用に久々に道具を揃えたが、
時代の進化を感じた。ゴムべらもスパチュラも100均で買える時代なんだな。
昔なら1000円は出さないと買えなかったのに、、、。
109: 名前書くのももったいない 2021/03/16(火) 19:43:25.02 ID:???
>>107
ヘラと言えばセリアの細いのがものすごい良かった。
エコー金属ゴムヘラ(小)ってやつ。幅が2㎝くらい。通常の半分の大きさ。
ボールやフライパンに引っ付いてるのすべてきれいに掻き出してくれるし
サバ缶もほとんどきれいになる。
レトルトの中身掻き出すのとか、様々な場面で活躍中。
無駄が減って洗うのも簡単に。
お値段以上にすぐれもの。
ヘラと言えばセリアの細いのがものすごい良かった。
エコー金属ゴムヘラ(小)ってやつ。幅が2㎝くらい。通常の半分の大きさ。
ボールやフライパンに引っ付いてるのすべてきれいに掻き出してくれるし
サバ缶もほとんどきれいになる。
レトルトの中身掻き出すのとか、様々な場面で活躍中。
無駄が減って洗うのも簡単に。
お値段以上にすぐれもの。
111: 名前書くのももったいない 2021/03/16(火) 19:59:19.28 ID:???
>>109
セリアで油筆?とヘラ二種類の先端だけのセット買ったよ
菜箸に付けて使うやつ
ヘラはたまにしか使わないけど油筆は均等に油敷くときに重宝してる
シリコン製
セリアで油筆?とヘラ二種類の先端だけのセット買ったよ
菜箸に付けて使うやつ
ヘラはたまにしか使わないけど油筆は均等に油敷くときに重宝してる
シリコン製
126: 名前書くのももったいない 2021/04/02(金) 00:20:04.36 ID:???
>>107
>時代の進化を感じた。ゴムべらもスパチュラも100均で買える時代なんだな。
>昔なら1000円は出さないと買えなかったのに、、、。
>時代の進化を感じた。ゴムべらもスパチュラも100均で買える時代なんだな。
>昔なら1000円は出さないと買えなかったのに、、、。
その分、日本人全体が貧乏になってんだけどね…
スレッド情報
スレッドURL: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1613389211/