給湯器の温度42度以上にしてる?
「実は42度以下にしてるとお風呂のサーモ水栓の寿命が半分になります。しかも早いと5年で壊れるよ」
症状は、水しか出なくなるという壊れ方。せっかくガス代節約したのに、壊れちゃったら意味ないよね?
温度の調節は、蛇口で調整しましょう。
では皆さん風呂場へGO pic.twitter.com/mNP4mDyWGd— カワちゃん社長@設備屋 (@kawaken1985) January 24, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
これに対して…
給湯器メーカーの大半は50~60度推奨ですよね。水圧も下がるし、使用温度以下での運用は設備面でのメリットは無いと思ってます。給湯器設置後のトークでは50度(48度)で案内してます。幼児が居る場合は温度設定を下げてもOK的な話しもします。あと給湯器電源切ってもほぼ節電にならない事もw
— せいぞく(生続研究所) (@LIVE_ON_2019) January 24, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
知らなかったです!Σ(゚д゚;) さっそく温度上げておきます!
ありがとうございます!風呂掃除して下げたままだったのでいま、温度あげてきます
5年で壊れるなんて恐ろしすぎる
おてとも
熱いの嫌いだから39°に
してたけどダメなのか…
してたけどダメなのか…