2020年5月1日から、無印良品を展開する株式会社良品計画がAmazonにて自社の製品約250商品の販売をスタートしました。
参考 「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせこれまで無印良品はAmazonでの通販はせず、ネットストアでの展開をメインとしてきましたが、昨今のコロナウイルス問題で無印良品もほとんどの店舗が営業を自粛しています。
実店舗で商品を購入できない状態が続いていたため、コロナ期の利便性の向上を目指しAmazonでの通販を始めたようです。
今回の記事では現役大学生でミニマリストを目指す僕が、雑誌や他のサイトやミニマリストの情報を踏まえて、Amazonで購入できる無印良品のオススメ商品を10個をランキング形式でお伝えしていきます。
吊るせる収納・シャツポケット
この商品は靴下や下着などを一つハンガー付収納掛けるで一箇所にまとめておくことができる商品。
下着や靴下だけではなく、ハンカチや小物なども収納することができるのでコロナ期間の服の整理にオススメ。
大学生だとクローゼットが狭いアパートに住んでいる方が多いと思いますが、この商品を使うことによってクローゼットの下に下着・靴下専用の収納ボックスを置く必要がなくなります。
デザインもシンプルですし、裏側にネクタイや小物を引っ掛けることができるループがついていて汎用性も高いです。
こちらの商品も上に同じくクローゼットにかけるタイプの収納ポケット。 上の商品との違いは、ポケット一つ一つが独立したチャック付きケースになっているという点です。 チャック付きなので、旅行の時などそのまま入れて持ち運ぶことができます。 ミニマリストしぶさんが愛用している商品でもあり、その使い勝手は彼のお墨付き。
こちらの商品は僕が尊敬しているローランドさんが愛用しているもの。果汁由来の保湿成分がたっぷり配合されているので敏感肌にもやさしい! ノンアルコールなので肌に染みることもありません。ローランドさんに限らず、ミニマリストインフルエンサーのほとんどがこの化粧水を使用しているという情報も。 より質の良いものを取捨選択している方たちですから、その品質と効果は絶大でしょう。 それに加え、一般的な化粧品ですとロゴやデザインの主張がキツイ印象もありますが、無印良品の商品だけあってスッキリしたデザインですよね。 例え自粛期間で人と合わなくとも、自分の肌をいたわることは大切ですので一度使ってみてはどうでしょうか。
ものを移動しやすくする台車ですね。学生に限らず、クローゼットから重い荷物を出すのは手間がかかりますよね。 縦にも横にも連結でき、どんな大きさの荷物にも使うことができるので重い荷物を出し入れするのに超絶便利です。 服や教科書など重くかさばる荷物がも多い大学生活、このグッズで引越しの時や模様替えの時に便利になりますよ!
この商品のいいところはガチでおしゃれなところ。キッチン用品って何かとカラフルになってしまいがちですが、この鍋だとスタイリッシュにキマるからいいんですよね。内側に目盛りもついているのも便利。 持ち手もステンレス製なので熱が伝わってこないか心配になりますが、十分な長さが確保されているため熱くなる心配もありません。 一人暮らしで自炊するテンションも上がること間違いなしでしょう!
ブログ著者一押しの商品。カレーの時、チャーハンの時、サラダを作る時…、多種多様な料理を作る際にこれさえあれば完結します。 端っこの素材がシリコン素材ですので、鍋が傷つかないですし、デザインも黒一色で素材も頑丈です。買う調理器具に悩んだらこれを買っておくことをオススメします。 この商品は、ミニマリストや無印良品のファンの中でもかなり選ばれているモノですのでチェックしてみてはいかがでしょうか。僕はミニマリストの情報雑誌からこの商品の存在を知ることができました。 実際に使ってみて約三ヶ月経ちますが、全く壊れませんし使っていて不便と感じることもありません。使ってみた詳しいレビューを前に記事に書いていますので後々チェックしてみてくださいね。
収納しやすいように洗濯物を入れておくカゴはなるべくおりたたみできるモノが良いですよね。 素材は洗濯物が蒸れにくいメッシュ素材になっており、例え洗濯物を入れたままにしておいても風通しが良いので少し安心。 洗濯物を入れる機能だけでなく、エコバックとしても使用できるようなので汎用性も高いです。
壁につけられる家具シリーズ。耐荷重2キロまでで特殊な画鋲を使っているので穴も少ししか空きません。 こちらの商品は賃貸の方ですと穴を開けれない場合がありますが、そうじゃなかったら通学鞄や帽子などを掛ける用に使ってみることをオススメします。 シンプルながらも主張のあるデザインですので、これが一つあるだけで部屋がオシャレになりますよ。
僕の中でベストオブベストな無印良品の商品。忖度抜きで便利な商品です。洗面所は乳液や化粧水やコスメなど、ゴチャゴチャしがちですよね。 部屋はきれいに整理されているけど、洗面所だけはグレーゾーンで人に見せることができない。そんな人が多いかと思います。 これさえあれば、ほとんどの洗面用品を収納することができ、旅行する時もチャックを閉めるだけで持ち運ぶことができます。 良い商品と言われているだけあってこの商品を使っている方が本当に多いんです。
いかがでしたでしょうか。アマゾンで買えるようになった大学生にオススメの無印良品の商品をお伝えしてきましたが、在宅期間をより快適にするアイテムを見つけることができましたか? コロナが長引いた場合にはさらに取り扱う商品も増えるかと思うので、その時に再度このようにランキングにしたいと思います。 ミニマルに節約し、無印でオシャレな空間を作りより質の高い大学生活を送りましょう!吊るせる収納・ファスナー付ポケット
化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ(大容量)
縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車
ステンレス アルミ全面三層鋼・片手鍋・フタ付
シリコーン調理スプーン 長さ約26cm
ナイロンメッシュランドリーバスケット
壁に付けられる家具・フック・オーク材
ポリエステル 吊して使える洗面用具ケース
まとめ
引用元