
連絡
これまで僕と直接会ったことのある学生間で
クローズドな〝応援し合うコミュニティ″をFacebookでつくります🔥
・別に事業にするほどでもないけど、
誰かのために頑張っていることがある人。
・大学在学期間、モチベをずーっと高く保って
いたい人。
なるべくいろんな大学の人が集まるのが理想!
参加したい人はメッセンジャーにお願いします!
※定員は今のところMax僕抜きで6人※
詳細
コミュニティ参加のための必要条件
・自分以外の誰かのために頑張っていることがあること(どんな小さなことでも構いません)
・自身の目標が明確になっていること
・熱量をもって物事にとりくんでいること
・毎週、取り組む目標達成のためのプロセスの振り返りを投稿すること
以上!
概要
・週に1度、今週の振り返り(どれだけ目標に近づくことができたか)を箇条書きで構いませんので、Facebookページに投稿してください。
・週に1度、有志で目標達成会議(オンライン)を行います。
目標達成会議の手順↓
①個人目標を共有
②目標と今のギャップについて
③アドバイスタイム(相手が目標実現に近づくことができるような)
例えば)人材紹介、ハウツー、情報など
④その他
★「話を聞いてもらいたい、聞きたい人」は、週に一度行う振り返りの投稿にコメントしてください。
そのコミュニケーションが「目標達成会議」のトリガーとなります!
・「お互いの了承があれば」、旅行などの際に泊めさせることもアリ!!
※これはコミュニティの付加価値について考慮した結果なので、大層に捉えないでいてください。うん、これに関してはまた後々深めることにしますね。
日時
毎週土曜日
(事前に宣告していれば、臨時会議なども可能です。)
このコミュニティをつくったわけ
大学という環境において、どれくらい人が成長できるかは「周りの人間」で左右されるといっても過言ではありません。
人間は弱い生き物で、一人になってしまうと何もできなくなってしまいます。
故にどれだけ強い意志を持っていても、結局他人に流されてしまい、強い自分ではいられなくなってしまうのです。
しかし!!!世の中は広い!同じ熱量の人間はいくらでもいる!🔥
別に、世の中の価値にならなくても、誰かのために頑張っている奴らはいるのです!
そこで!
実際に会ったことのある人たちでコミュニティをつくり、互いの炎にガソリンをかけ合いたい!
5年後、10年後に何かやりたいってなった時に協力し会えるような仕組みをつくっておきたい!
そんなたかともの勝手な思いがこのコミュニティに込められています!