Digital detox.

出会って2秒で印象は決まる?!好印象に見られるための方法–超一流の雑談力

おてとも
おてとも

あああモテたい!!!

またいきなり。今日はどうしたんだ。

時短犬
時短犬
おてとも
おてとも

そりゃ俺だって大学生さ。女の子から印象良く思われたい!

–たかともは嘆いていた。大学生なるもの、もっともっと女の子と遊びたい。男として、男を全うするために。

んだな。その気持ちわかるぞ。
…人は出会って2秒で印象が決まる話しってるか?

時短犬
時短犬

人は出会って2秒で印象が決まる

まずこのイラストを見てください。

おてとも
おてとも

言わずもがなで右の人だね。

–アメリカのティモシー・ウィルソンという心理学者が発表した研究結果として、「人は2秒で」相手の性格や第一印象を決めているという統計が出たようです。

メンタリストDAIGOさんの動画をどうぞ

左の人がいかに能力があっても、右の人には印象というところでは勝てないんだべ。

時短犬
時短犬

いかに人格が素晴らしくとも、能力が高くとも、そのことが見た目に現れていなければ、人には伝わらないのです。

▲超一流の雑談力より引用
おてとも
おてとも

印象の良い見た目ってどんな見た目なんだろう。

好かれる表情の作り方

人間はあった瞬間に無意識のうちに14000もの視覚情報を取り入れて、「正直そう」「優しそう」「頼りなさげそう」「暗そう」などの好き嫌いの印象は決まる、ということです。

おてとも
おてとも

14000も?!

話ときは上の前歯を6本以上見せて口角を上げることを習慣にしてください。

口を結んでいる時も、口角を上げるように意識してください。

営業マンに限らず、誰でもファーストコンタクトをしっかり印象良くとることが大切なんだべ。

時短犬
時短犬

印象の良い身だしなみとは

■髪型
明るすぎる茶髪、ねぐせはNG。前髪は目にかからないくらいに切るか、ピンで留める。
■顔
男性は無精ヒゲ、目やに、鼻毛に注意。女性は、派手なメイクでなく、明るい印象を与えるような、ナチュラルメイクで。
■アクセサリー
アクセサリーをつけるなら1点の見つけるのが無難。特に男性のピアスは厳禁。女性もピアスをするなら、小さめの派手過ぎないものを。
■つめ
短く切っておくのが基本。女性の場合、マニュキュアの色は透明かうすいピンク。ネイルアートは歓迎されません。
面接での身だしなみは「清潔」「さわやか」「明るい」ことが大切です。
プラスアルファ「笑顔」で、好印象間違いなしです。

https://www.ecure.co.jp/know-how/cardinal-rule/mannerから引用
おてとも
おてとも

うわ、今のたかとも髪色明るい茶髪だ。この記事は面接むけっぽいね!

第一声は声のトーンを二段階高くすると印象が良くなる!

https://www.g21.net/colums/c015.html

–声のトーンを高くすることによって、相手から明るい印象を持たれるようです。

ドレミファソラシドの音階でいうとあなたの素の声を「ド」だとして、二段階音域をあげるので「ミ」のおとの高さが相手に良い印象を与えるために有効であることがわかります。

まとめ

–人生の中でたくさんの人と出会っていきます。その中で一人でも多く末長く続く関係性を持っていたいですよね。その上で印象を良くしていることはとても有効なのです。

おてとも
おてとも

おっしゃ!これで俺もモテモテだぜ!

なんか根本的に違う気がする…

時短犬
時短犬

コメントを残す